まずは認定介護福祉士とはどのような資格なのかを知るところから

認定介護福祉士とはどんな資格か

認定介護福祉士とはどんな資格か

認定介護福祉士とは

認定介護福祉士は、2015年12月に「一般社団法人認定介護福祉士認証・認定機構」が介護福祉士の上位資格として認証・認定した民間資格です。多様なニーズに対応できる知識とスキルを身につけ、サービスの質を向上させるために必要なスキルと実践力を磨くことを目的として設定されました。
認定介護福祉士を取得することで介護福祉士には含まれない医療、リハビリテーション、福祉用具・住環境、認知症、心理・社会的支援などの新しい知識の習得と介護実践力を学ぶことができます。また、ユニットなど5~10人の介護士で構成されるチームのリーダーに必要な知識と実践力、サービス管理に必要なツールを整理・改善するためのエビデンスに基づいた指導力、生活支援の視点で地域の介護力を高める能力、専門理論に基づいたチーム運営やサービス管理、人材マネジメントなどの実践力、利用者主体の地域づくりへの展開力なども身につけることができます。

介護士の一般的なキャリアパス

介護士のキャリアアップといえば、『基礎知識が身につく「介護職員初任者研修」→実践力が身につく「介護福祉実務者研修」→介護・福祉の国家専門職である「介護福祉士」』というのが一般的なルートです。しかし、これでは介護福祉士の資格を取得した後は明確なキャリアパスを描きやすいとはいえませんでした。そこで、新たに介護福祉士の上位資格である認定介護福祉士が創設され、より高みを目指す意欲を高めることができるようになったのです。
介護福祉士を取得した後にさらなるスキルアップを目指す人、指導者やリーダーとしてチームをまとめたい人、事業所や施設の枠を超えて「介護」という側面から地域社会に貢献したい人に適している資格として注目を集めています。

役割について

介護系の最上位資格である認定介護福祉士は介護福祉士の上位に位置づけられていることもあり、幅広い役割を担っています。
具体的には、少人数のユニットリーダーに対する教育や指導、介護サービスの質を向上させたりするサービスマネージャーのような役割、地域包括ケアを推進するために医師や看護師、リハビリ職などの多職種と連携や協働するための調整役、地域介護力を向上させるために、施設の職員やボランティア、家族介護者の能力を引き出す役割、などです。
リーダーの経験がある人や介護施設で生活支援の経験がある人はすでに認定介護福祉士の役割を担っている可能性があります。資格を取得し、実践力と教育指導スキル、サービスマネジメントのスキルを身につけることで活躍の幅をさらに広げることができるでしょう。この機会に、認定介護福祉士の取得を前向きに検討してみてください。

認定介護福祉士を目指す人におすすめの記事

資格を活かして転職するために
豊富な求人と充実したサポート【レバウェル介護】
豊富な求人と充実したサポート【レバウェル介護】

認定介護福祉士として活躍できる場所を探すなら業界トップクラスの求人数を誇る「レバウェル介護」をおすすめします。介護士の経験があるキャリアアドバイザーがきめ細やかにサポートしてくれるので、自分に合う職場が必ず見つかります。